
      |               611034 法隆寺史料集成9企画 法隆寺昭和資財帳編纂所 発行 ワコー美術出版 昭和59年 A4 154頁
 売価:3,250 凾に少しイタミ 本文概ね良 |  |               611033 新修国分寺の研究 第二巻畿内と東海道編者 角川文衛 発行 吉川弘文館 平成3年 B5 399頁
 売価:4,380 凾欠 本文書き込み等なく概ね良 | 
      |               611032 神田明神史考発行 神田明神史考刊行会 平成4年 B5 379頁
 売価:6,920 凾にウスヨゴレ 概ね良好 |  |               611031 神農五千年編者 神農五千年刊行委員会 発行 斯文会 平成7年 B5 465頁
 売価:5,500 凾に少しスレ 概ね良好 | 
      |               609040 新編続真宗大系1-10 改悔文集録監修 稲葉圓成・安井廣度 発行 真宗典籍刊行会 昭和29年 A5 426頁
 売価:3,050 凾にイタミ・ヨゴレ 本文書き込み等なく概ね経年並 |  |               609038 新編真宗大系別巻 広文類聞誌上・下2冊監修 稲葉圓成・安井廣度 発行 真宗典籍刊行会 昭和28年 A5 総876頁
 売価:5,600 凾にヨゴレ 本文書き込み等なく概ね経年並 月報和国あり | 
      |               609036 新編真宗大系第13・14巻 御文講義 上・下2冊監修 稲葉圓成・安井廣度 発行 真宗典籍刊行会 昭和26年 A5 総738頁
 売価:5,600 凾にヨゴレ 本文書き込み等なく概ね経年並 |  |               609035 新編真宗大系第4巻 阿弥陀経講義監修 稲葉圓成・安井廣度 発行 真宗典籍刊行会 昭和27年 A5 364頁
 売価:2,540 凾にヨゴレ 本文概ね経年並 書き込み等なし 月報和国あり | 
      |               609034 真宗大系註疏部 廣文類会読記発行 真宗典籍刊行会 大正8年 A5 350頁
 売価:2,340 凾欠 天金装 本文書き込み等なく概ね経年並 会報あり |  |               609032 真宗大系註疏部 愚禿鈔他発行 真宗典籍刊行会 大正12年 A5 628頁
 売価:2,540 凾欠 天金装 本文書き込み等なく概ね経年並 入出二門偈 文類聚鈔 | 
      |               609031 真宗大系第7巻 浄土論註発行 真宗典籍刊行会 昭和5年 A5 718頁
 売価:3,050 凾欠 天金装 蔵印あるも本文書き込み等なく概ね経年並 |  |               609030 真宗全書護法部 垂釣卵編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正2年 菊判 474頁
 売価:2,340 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし  | 
      |               609029 真宗全書史伝部 続反正紀略他編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正3年 菊判 491頁
 売価:2,750 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあり 朱線引、蔵印あり 上京日次記、自謙日誌他2巻 |  |               609027 真宗全書雑部 西方合契他編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正4年 菊判 434頁
 売価:2,340 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし 浄土釈疑集他5巻 | 
      |               609025 真宗全書雑部 真宗小部集編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正2年 菊判 490頁
 売価:2,340 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし  |  |               609024 真宗全書註疏部 本典指授鈔 上・下2冊編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正4年 菊判 総1012頁
 売価:4,580 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし 行巻帰命御字訓聞記 | 
      |               609023 真宗全書註疏部 選択集錐指録他編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正4年 菊判 450頁
 売価:2,240 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし 本文にシミ・ムレ跡あり 選択集昨非鈔 |  |               609022 真宗全書註疏部 浄土真要鈔随聞記他編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正4年 菊判 454頁
 売価:2,340 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし 後世物語録 真宗法要義概他 | 
      |               609021 真宗全書註疏部 選択集真宗義他編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正4年 菊判 467頁
 売価:2,240 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし 浄土論講録 |  |               609020 真宗全書註疏部 正信偈諸註集上編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正4年 菊判 589頁
 売価:2,540 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし  | 
      |               609018 真宗全書註疏部 教行信證報恩記他編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正3年 菊判 530頁
 売価:2,750 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし 蔵印あり 真宗聖教字箋 教行證内音調考 |  |               609017 真宗全書註疏部 顕浄土真実教行證文類講疏下編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正3年 菊判 580頁
 売価:2,340 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし  | 
      |               609016 真宗全書註疏部 観経玄義分講録他編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正2年 菊判 534頁
 売価:2,340 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし 観経序文義講録 経経定善義講録他 |  |               609015 真宗全書註疏部 選択集要津録他編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正2年 菊判 516頁
 売価:2,340 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし 選択集通津録 | 
      |               609014 真宗全書註疏部 真宗法要撮要説他編纂者 妻木直良 発行 蔵経書院 大正2年 菊判 460頁
 売価:2,340 裸本 布表紙に経年のヨゴレ・イタミ 本文シミあるも書き込み等なし 三経往生文類善光録他5巻 |  |               609011 日蓮聖人大事典編者 石川教張・河村孝照 発行 国書刊行会 昭和58年 B5 826頁
 売価:9,670 布装凾入 布継表紙 保存良好 美本 輸送箱入 定価28,000円 | 
      |               608097 真宗大系第16巻 広文類聞記(上)編者 真宗典籍刊行会 発行 国書刊行会 昭和50年 A5 476頁
 売価:3,250 凾にヤケ・ヨゴレあるも本文書き込み等なく概ね良 |  |               608096 真宗大系第15巻 広文類会読記(下)編者 真宗典籍刊行会 発行 国書刊行会 昭和50年 A5 290頁
 売価:3,050 凾にヤケ・ヨゴレあるも本文書き込み等なく概ね良 | 
      |               608093 昭和法宝総目録 第1巻・第2巻2冊(大正新脩大蔵経)編纂 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和4年 四六倍判 総1920頁
 売価:22,000 天金 背表紙革装 紙質のシミあれど書き込み等なく概ね経年並 |  |               608083 浄土宗全書 全20冊揃編纂 浄土宗宗典刊行会編纂 発行 浄土宗宗典刊行会 明治40~大正3年 菊判 頁
 売価:86,570 表紙・造本に経年のシミ等あれど私製の専用聖教箱入で概ね経年並 書き込み等なし 附言、第1、2、4、5、6、9、10、11、12、13、14、16巻あり 聖教箱必要別途荷送料2000円 |