
213038 国訳一切経 印度撰述部 本縁部 第10巻・第11巻2冊 訳 江田俊雄 赤沼智善 他 発行 大東出版社 昭和53年 A5判 総912頁 売価:5,500 第11巻凾に少傷 出曜経〔上〕〔下〕、法句譬喩経、生経  | | 213036 国訳一切経 印度撰述部 本縁部 第8巻 訳 美濃晃順 発行 大東出版社 昭和53年 A5判 378頁 売価:2,600 凾ヤケ クロスビニール装 本文良好 大荘厳(経)論、菩薩本縁経  |
213033 国訳一切経 印度撰述部 本縁部 第5巻 訳 平等通昭 他 発行 大東出版社 昭和49年 A5判 416頁 売価:2,600 凾ヤケ クロスビニール装 本文良好 仏所行讃〔下〕、菩薩本生鬘論〔上〕他  | | 213032 国訳一切経 印度撰述部 本縁部 第4巻 訳 常盤大定 寺崎修一 平等通昭 発行 大東出版社 昭和49年 A5判 408頁 売価:2,600 凾ヤケ クロスビニール装 本文良好 過去現在因果経、衆許摩訶帝経、仏所行讃〔上〕他  |
213029 国訳一切経 印度撰述部 法華部 全 訳 馬田行啓 発行 大東出版社 昭和52年 A5判 402頁 売価:2,900 凾ヤケ クロスビニール装 本文良好 妙法蓮華経・無量義経他  | | 213022 国訳一切経 印度撰述部 阿含部 第4巻~第6巻3冊揃 訳者 立花俊道 発行 大東出版社 昭和54年 A5判 総1278頁 売価:6,500 凾ヤケ クロスビニール装 本文良好 中阿含経〔1〕~〔3〕  |
213012 大日本仏教全書 第117~第120 寺誌叢書 4冊揃 編纂代表者 高楠順次郎・望月信亨 発行 大日本仏教全書刊行会 昭和6年 菊判 総2008頁 売価:13,200 第2の背表紙少しイタミ 本文書き込み等無し  | | 213011 大日本仏教全書 第111 伝記叢書 編纂代表者 高楠順次郎・望月信亨 発行 潮書房 昭和6年 菊判 560頁 売価:3,300 555頁の一頁破れあり 他書き込み等無し  |
213006 大日本仏教全書 第31 往生要集 外24部 編纂代表者 高楠順次郎・望月信亨 発行 潮書房 昭和6年 菊判 405頁 売価:2,750 保存良 本文書き込み等無し 観心略要集 阿弥陀経略記 他  | | 213005 大日本仏教全書 第150 塵添壒襄鈔 編纂 仏書刊行会編纂 発行 仏書刊行会 明治45年 菊判 530頁 売価:3,130 裸本 表紙・背、本紙に経年のヤケ・ヨゴレ 書き込み等なし  |
115988 大正新脩大蔵経 第73巻 続諸宗部4 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和5年 四六倍判 726頁 売価:4,840 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 五教章深意鈔、同見聞鈔等7部  | | 115986 大正新脩大蔵経 第70巻 続論疏部8、続諸宗部1 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和5年 四六倍判 840頁 売価:4,840 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 金剛頂菩提心論注疏類、三論大義鈔等20部  |
115985 大正新脩大蔵経 第69巻 続論疏部7 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和5年 四六倍判 866頁 売価:4,840 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 因明大疏融貫鈔、同四種相違私記等19部  | | 115980 大正新脩大蔵経 第64巻 続論疏部2 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和5年 四六倍判 778頁 売価:4,840 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 倶舎論法義、同頌疏抄等4部  |
115976 大正新脩大蔵経 第59巻 続経疏部4 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和4年 四六倍判 802頁 売価:4,840 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 大日経疏演奥鈔、同疏指心鈔等  | | 115975 大正新脩大蔵経 第58巻 続経疏部3 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和5年 四六倍判 822頁 売価:4,840 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 大日経開題、同指帰、同疏妙印鈔他12部  |
115972 大正新脩大蔵経 第53巻 事彙部上 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和3年 四六倍判 1030頁 売価:5,160 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 経律異相、法苑珠林等2部  | | 115969 大正新脩大蔵経 第49巻 史伝部1 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和2年 四六倍判 1020頁 売価:5,170 元版 天金継革表紙 凾補修 本文小口に紙質のシミ 印度史伝類、歴代三宝記、仏祖統記等14部  |
115964 大正新脩大蔵経 第42巻 論疏部3 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和2年 四六倍判 868頁 売価:5,060 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 中観論疏、十二門論疏、百論疏等5部  | | 115962 大正新脩大蔵経 第40巻 律疏部全、論疏部1 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 昭和2年 四六倍判 858頁 売価:5,060 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 四分律疏類、菩薩戒疏類、梵網経、金剛般若論等章疏  |
115955 大正新脩大蔵経 第31巻 瑜伽部下 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 大正14年 四六倍判 896頁 売価:5,060 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 成唯識論類、摂大乗論類等43部  | | 115953 大正新脩大蔵経 第28巻 毘曇部3 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 大正15年 四六倍判 1002頁 売価:5,060 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 旧訳毘婆沙論類、舎利弗阿毘曇論等12部  |
115947 大正新脩大蔵経 第17巻 経集部4 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 大正14年 四六倍判 964頁 売価:5,170 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 正法念処経、罪福報恩経等131部  | | 115943 大正新脩大蔵経 第5巻~第7巻 般若部1・2・3 3冊揃 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 大正13~14年 四六倍判 総3278頁 売価:16,500 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 大般若波羅蜜多経六百巻  |
115941 大正新脩大蔵経 第3巻 本縁部上 編集 高楠順次郎 発行 大正一切経刊行会 大正13年 四六倍判 960頁 売価:5,170 元版 天金継革表紙 本文小口に紙質のシミ 六度集経、菩薩本縁経他44部  | | 115931 真言宗全書 第38 弘法大師年譜 続弘法大師年譜 編集 発行 真言宗全書刊行会 昭和8年 菊判 492頁 売価:3,080 表紙ムレ 背イタミ 本文良  |
115928 真言宗全書 第33 三宝院流洞泉相承口訣(1~16巻) 編集 発行 真言宗全書刊行会 昭和11年 菊判 400頁 売価:2,970 表紙ムレ 本文良  | | 115926 真言宗全書 第29~第31 3冊揃 五十巻鈔 四巻鈔 編集 発行 真言宗全書刊行会 昭和10年 菊判 総1156頁 売価:8,900 第31表紙ムレ 本文良  |
115922 真言宗全書 第25 胎蔵界念誦次第要集記 編集 発行 真言宗全書刊行会 昭和9年 菊判 520頁 売価:3,190 保存良  | | 115921 真言宗全書 第24 金剛界大儀軌肝心秘訣抄 金剛界抄 外 編集 発行 真言宗全書刊行会 昭和11年 菊判 489頁 売価:3,080 表紙ムレ 本文良 金剛界次第私記 外2部  |