
919092 国訳一切経 印度撰述部 論集部 第2巻 発行 大東出版社 昭和9年 菊判 404頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 阿毘曇甘露味論/入阿毘達磨論他  | | 919090 国訳一切経 印度撰述部 瑜伽部 第12巻 発行 大東出版社 昭和8年 菊判 482頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 三無性論、顕識論他  |
919083 国訳一切経 印度撰述部 釈経論部 第8巻 発行 大東出版社 昭和7年 菊判 378頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 弥勒菩薩所問経論、涅槃論他  | | 919079 国訳一切経 印度撰述部 中観部 第3巻 発行 大東出版社 昭和7年 菊判 454頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 百字論、大乗破有論、六十頌如理論他  |
919078 国訳一切経 印度撰述部 中観部 第2巻 発行 大東出版社 昭和5年 菊判 372頁 売価:1,680 凾・背表紙に痛 中扉記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 般若燈論  | | 919077 国訳一切経 印度撰述部 中観部 第1巻 発行 大東出版社 昭和5年 菊判 448頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 中扉記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 中論、百論、十二門論  |
919074 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第23巻~第24巻2冊 発行 大東出版社 昭和10年 菊判 総890頁 売価:3,360 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 阿毘達磨蔵顕宗論〔上〕〔下〕  | | 919073 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第22巻 発行 大東出版社 昭和9年 菊判 386頁 売価:1,680 凾・背表紙に痛 一字書込 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 舎利弗阿毘曇論〔下〕  |
919072 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第20巻~第21巻2冊 発行 大東出版社 昭和7年 菊判 総844頁 売価:3,360 凾・背表紙に痛 中扉記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 雑阿毘曇心論〔上〕〔下〕、阿毘曇心論  | | 919071 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第19巻 発行 大東出版社 昭和9年 菊判 410頁 売価:1,680 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 舎利弗阿毘曇論〔上〕  |
919070 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第18巻 発行 大東出版社 昭和9年 菊判 646頁 売価:1,880 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 阿毘曇八犍度論〔下〕  | | 919068 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第7巻~第16巻10冊 発行 大東出版社 昭和4~8年 菊判 総3972頁 売価:16,500 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 阿毘達磨大毘婆沙論〔1〕~〔10〕全200巻中191巻迄  |
919067 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第6巻 発行 大東出版社 昭和9年 菊判 486頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 三弥底部論、尊婆須蜜菩薩所集論  | | 919066 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第5巻 発行 大東出版社 昭和7年 菊判 500頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 阿毘達磨界身足論、阿毘達磨品類足論  |
919065 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第4巻 発行 大東出版社 昭和6年 菊判 466頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 阿毘達磨識身足論  | | 919064 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第3巻 発行 大東出版社 昭和5年 菊判 456頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 阿毘達磨法蘊足論、施設論  |
919063 国訳一切経 印度撰述部 毘曇部 第1巻~第2巻2冊 発行 大東出版社 昭和4年 菊判 総656頁 売価:3,360 凾シミ 背表紙に痛 中扉記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 阿毘達磨集異門足論〔上〕〔下〕  | | 919059 国訳一切経 印度撰述部 律部 第22巻 発行 大東出版社 昭和9年 菊判 434頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 根本説一切有部毘奈耶出家事他  |
919057 国訳一切経 印度撰述部 律部 第18巻 発行 大東出版社 昭和8年 菊判 396頁 売価:1,880 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 善見律毘婆沙  | | 919056 国訳一切経 印度撰述部 律部 第17巻 発行 大東出版社 昭和7年 菊判 312頁 売価:1,680 凾・背表紙に痛 中扉記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 根本薩婆多部律摂  |
919055 国訳一切経 印度撰述部 律部 第16巻 発行 大東出版社 昭和9年 菊判 322頁 売価:1,680 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 薩婆多毘尼毘婆沙〔下〕他  | | 919053 国訳一切経 印度撰述部 律部 第13巻~第14巻2冊 発行 大東出版社 昭和7年 菊判 総750頁 売価:3,360 凾・背表紙に痛 表紙少しムレ 中扉記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 弥沙塞部和醯五分律〔上〕〔下〕  |
919045 国訳一切経 印度撰述部 経集部 第13巻 発行 大東出版社 昭和8年 菊判 445頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 仏説華手経他  | | 919044 国訳一切経 印度撰述部 経集部 第12巻 発行 大東出版社 昭和7年 菊判 394頁 売価:1,680 凾・背表紙に痛 中扉記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 仏説無常経、仏説略教誡経他  |
919039 国訳一切経 印度撰述部 経集部 第4巻 発行 大東出版社 昭和6年 菊判 428頁 売価:1,680 凾・背表紙に痛 中扉記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 修行道地経、禅秘要法経他  | | 919036 国訳一切経 印度撰述部 経集部 第1巻 発行 大東出版社 昭和5年 菊判 436頁 売価:1,790 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 月灯三昧経、賢劫経  |
919035 国訳一切経 印度撰述部 大集部 第6巻 発行 大東出版社 昭和7年 菊判 296頁 売価:1,520 凾・背表紙に痛 中扉記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 大集会正法経、大集経菩薩念仏三昧分  | | 919030 国訳一切経 印度撰述部 宝積部 第1巻~第6巻6冊揃 発行 大東出版社 昭和7年 菊判 総2238頁 売価:9,670 凾・背表紙に痛 中扉に蔵印記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 大宝積経〔1〕~〔6〕  |
919029 国訳一切経 印度撰述部 本縁部 第10巻・第12巻2冊 発行 大東出版社 昭和5年 菊判 総912頁 売価:3,360 凾・背表紙に痛 中扉記名 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 出曜経〔上〕〔下〕、法句譬喩経、生経  | | 919028 国訳一切経 印度撰述部 本縁部 第9巻 発行 大東出版社 昭和6年 菊判 400頁 売価:1,680 凾・背表紙に痛 本文経年の黄バミあるも書き込みなし 方広大荘厳経、僧伽羅刹所集経  |