
903026 法句経・四十二章経講義 国訳大蔵経講座22 著者 足立俊雄 発行 東方書院 昭和8年 菊判 448頁 売価:2,750 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並 月報あり  | | 903025 立正安国論講義 国訳大蔵経講座21 著者 清水龍山 発行 東方書院 昭和9年 菊判 438頁 売価:2,750 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並  |
903024 碧巌集講義 上・下2冊 国訳大蔵経講座19・20 著者 今津洪嶽 発行 東方書院 昭和7・8年 菊判 総1176頁 売価:6,600 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並 月報あり  | | 903023 正法眼蔵講義 国訳大蔵経講座18 著者 神保如天 発行 東方書院 昭和9年 菊判 643頁 売価:3,510 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並  |
903022 正信偈講義・歎異鈔講義 国訳大蔵経講座17 著者 梅原眞隆 発行 東方書院 昭和8年 菊判 451頁 売価:2,750 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並 月報あり  | | 903018 天台四教儀講義 国訳大蔵経講座13 著者 稲葉円成 発行 東方書院 昭和8年 菊判 407頁 売価:3,510 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並 月報あり  |
903017 大乗起信論講義 国訳大蔵経講座12 著者 衛藤卽應 発行 東方書院 昭和7年 菊判 473頁 売価:2,960 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並 小口にシミ、ヨゴレ 附録・月報あり  | | 903014 維摩経講義・勝鬘経講義 国訳大蔵経講座8 著者 境野黄洋 発行 東方書院 昭和7年 菊判 516頁 売価:3,850 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並 月報あり  |
903013 阿含経講義 国訳大蔵経講座7 著者 安井廣度 発行 東方書院 昭和7年 菊判 604頁 売価:3,300 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並  | | 903012 大日経講義・埋趣経講義 国訳大蔵経講座6 著者 神林隆淨 発行 東方書院 昭和8年 菊判 513頁 売価:4,400 凾欠 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並 月報あり  |
903011 涅槃経・遺教経・梵綱経講義 国訳大蔵経講座5 著者 大野法道 発行 東方書院 昭和8年 菊判 484頁 売価:2,960 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並 月報あり  | | 903009 金剛経講義 国訳大蔵経講座3 著者 菅原時保 発行 東方書院 昭和8年 菊判 320頁 売価:2,750 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並  |
903007 法華経講義 上・下2冊 国訳大蔵経講座1 著者 境野黄洋 発行 東方書院 昭和9年 菊判 総794頁 売価:4,400 凾あるも痛大 紙質に経年のヤケ、ヨゴレ、蔵印あるも使用感無く概ね経年並  | | 901070 近世禅林僧宝伝 上・中・下全3冊揃 著者 荻野獨園 発行 豊光寺蔵版 明治23年 22.0㎝×15.5㎝ 頁 売価:6,600 和綴和装本 蔵印 本文書き込み等なく概ね経年並  |
901068 臨済及臨済録の研究 著者 陸川推雲 発行 喜久屋書店 昭和24年 A5 頁 売価:16,500 凾欠 紙質・造本の悪さ 本文書き込み等なし  | | 901067 臨済録提唱 著者 足利紫山 発行 大法輪閣 昭和29年 菊判 490頁 売価:2,410 凾にイタミ 本文書き込み等なく概ね経年並  |
901066 大蔵経講座 法蔵経講義 上・下2冊揃 境野黄洋 発行 東方書院 昭和9年 菊判 総794頁 売価:4,400 凾欠 紙質のシミ 本文書き込み等なし  | | 901065 法華経講義 著者 織田得能 発行 光融館 昭和4年 菊判 頁 売価:3,300 凾にイタミ 背表紙にヤケ 本文線引きあり 朱線  |
901064 日本仏教史之研究 著者 山田文昭 発行 破塵閣書房 昭和9年 菊判 390頁 売価:3,300 凾にヤケ 本文線引きあり  | | 901059 世親の宗教 著者 佐伯良謙 発行 山城屋文政堂 大正13年 菊判 124頁 売価:2,200 凾 背表紙にヤケ 見返に署名 本文概ね良  |
901057 興隆雑誌 合本5冊 編集 赤松連城 他 発行 興隆社 明治12~13年 17.0㎝×11.5㎝ 頁 売価:27,500 和綴和装本 第一冊にムレ跡 他冊概ね経年並 創刊号から64号迄収録  | | 901056 校補 真宗法要典拠 全7冊揃 編集 石見浄泉寺 仰誓・増補 備後徳聚寺大慶 発行 西村九郎右衛門 不記 21㎝×15㎝ 頁 売価:16,500 和綴和装本 蔵印 頭註書き込 概ね経年並  |
901054 異本法然上人御法語 附法然上人念仏占 著者 高瀬承厳 発行 森江書店 昭和9年 菊判 55頁 売価:8,800 和綴和装本 本文書き込み等なく 概ね良  | | 901053 再刻 法要類文 仮名聖教法要九十題 編集 日下痴龍 発行 法蔵館 西村七兵衛 明治18年 22.2㎝×15.3㎝ 155丁頁 売価:3,300 上巻・下巻合本 和綴和装本 表紙ヨゴレ 蔵印あり 書き込み等なし  |
901049 宗要論題類文 著者 釋寛寧・松島善讓 発行 西村七兵衛 明治15年 菊判 49丁頁 売価:5,500 和綴和装本 題箋欠 表紙イタミ 本文書き込み等なし  | | 901046 真宗法脈史 編纂者 中島慈應 発行 法文館 明治44年 菊判 328頁 売価:6,600 並製本 ムレ跡あるも本文書き込み等なし  |
901043 帰命字訓講義 講述 香月院深励・校閲 赤松圓純 発行 西村護法館 明治35年 17.8㎝×12.5㎝ 22丁頁 売価:3,300 和綴和装本 表紙にヨゴレ 本文朱線引き多くあり  | | 901042 一言芳談抄 祖師一口法語 著者 禿氏祐祥 発行 不記 大正12年 菊判 119頁 売価:8,800 和綴和装本 書き込み等なく概ね良  |
901038 歎異鈔聞記 著者 妙音院了祥・本編 安井廣度 発行 真宗典籍刊行会 昭和15年 菊判 448頁 売価:4,400 凾、表紙背にヨゴレ 本文書き込み等なく概ね経年並  | | 901037 本願成就論要四十題 全2冊揃 著者 東陽閣圓月 発行 仏教図書出版社 明治33年 大型23.0㎝×15.5㎝ 頁 売価:11,000 和綴和装本 原装ママ 書き込み等なく概ね良  |