
909013 市川左団次 著者 松居桃桜 発行 武藤書房 昭和17年 B5 354頁 売価:4,320 化粧凾 布表粧 写真図版多数 書き込み等なし 概ね経年並  | | 909012 阿波の焼物 大谷焼 著者 豊田瓠庵 発行 日本陶磁協会徳島支部 昭和44年 B5 口絵37点 図版150点 総191頁 売価:3,780 凾にヤケ 本文図版多数 概ね良  |
909013 市川左団次 著者 松居桃桜 発行 武藤書房 昭和17年 B5 354頁 売価:4,320 化粧凾 布表粧 写真図版多数 書き込み等なし 概ね経年並  | | 909012 阿波の焼物 大谷焼 著者 豊田瓠庵 発行 日本陶磁協会徳島支部 昭和44年 B5 口絵37点 図版150点 総191頁 売価:3,780 凾にヤケ 本文図版多数 概ね良  |
909013 市川左団次 著者 松居桃桜 発行 武藤書房 昭和17年 B5 354頁 売価:4,320 化粧凾 布表粧 写真図版多数 書き込み等なし 概ね経年並  | | 909012 阿波の焼物 大谷焼 著者 豊田瓠庵 発行 日本陶磁協会徳島支部 昭和44年 B5 口絵37点 図版150点 総191頁 売価:3,780 凾にヤケ 本文図版多数 概ね良  |
904125 阿波藩撰博物誌 阿淡産志の研究 著者 福島義一 発行 徳島県出版文化協会 1990年 A5 394頁 売価:4,320 カバー装 本文良 限定250部 凾ナシ  | | 904124 徳島県植物群落 著者 阿部近一 他 発行 徳島県 他 菊判 頁 売価:7,560 「高越山植物案内」「東祖谷の森林」「飛島の植物」他4誌合冊  |
904123 阿波植物誌 同補遺 著者 阿部近一 発行 久米書店 昭和12年 菊判 140頁 売価:5,400 凾ナシ 補遺は謄写印刷 概ね経年並 付録「徳島県老樹名木誌」あり  | | 904122 徳島県野草図鑑 上・下2冊揃 解説・写真 阿部近一 発行 徳島新聞社 昭和58・59年 総622頁 売価:3,780 凾イタミ 見返に署名 図版全カラー写真  |
904120 徳島県地学図鑑 解説・写真 岩崎正夫 発行 徳島新聞社 平成2年 四六判 319頁 売価:2,160 凾少しヨゴレ 図版全カラー写真 本文良  | | 810012 民謡の和泉 編集者 峰尾格 発行 西出書店 昭和9年 コンサイス版 269頁 売価:2,160 並製本 1枚ハガシ 書き込み等なし  |
810011 大阪府名所旧蹟案内 編纂 大阪府 発行 大阪府 大正3年 四六判 201頁 売価:3,240 表紙・造本に経年のイタミ 本文書き込み等なし  | | 809014 大阪ことば事典 編者 牧村史陽 発行 講談社 昭和54年 四六判 785頁 売価:2,370 保存良好  |
807035 能具大観 第1輯・第8輯・第10輯 筆者 山口蓼洲・解説 中村保雄 発行 芸艸堂 昭和51年 B4 原色図版30点 解説16頁 売価:6,480 全10輯の内、第1輯・第8輯・第10輯の3輯分 原色図版保存良  | | 807034 伊藤熹朔 舞台美術 著者 伊藤熹朔 発行 朝日新聞社 昭和38年 B4 252頁 売価:4,640 凾・カバーに経年のヤケ 本文保存良 横開き本  |
806012 昭和古銭価格図譜(増補改定版) 編纂 小川浩 発行 青宝楼 昭和32年 大型25.5㎝×18.0㎝ 100頁 売価:2,160 和綴和装本 エンピツ書き込みあり 各価格  | | 806011 維新志士正気集 編集 国民新聞社 発行 民友社 明治44年 A4 385頁 売価:5,400 帙ヨゴレ、イタミ補修 布表紙ヨゴレ 本文経年並  |
707048 神戸みなとの祭 第1回 発行 神戸市民祭協会 昭和8年 B5横 126頁 売価:10,800 表紙にスレ痛み 本文写真良  | | 605049 日本貨幣史 著者 瀧本誠一 発行 国史講習会 大正12年 四六判 238頁 売価:4,500 経年のヨゴレ 一ヶ所書き込み・線引きあり 巻末に「金・銀幣通覧表」あり  |
602044 美味求真 著者 木下謙次郎 発行 啓成社 大正14年 四六判 696頁 売価:2,500 凾欠 表紙造本に痛み汚れ蔵印あり  | | 602043 弦斎全集 食道楽 全5冊揃 著者 村上弦斎 発行 玉井清文堂 昭和3年 四六判 頁 売価:6,000 凾イタミ 第5巻凾欠 表紙背ヤケ・汚れ 本文概ね経年並  |
507094 都会節用百家通 高蘆屋草創 丹桃凌画図 発行 敦賀屋九兵衛 他 天保7年 25.3㎝×18.1㎝ 310丁頁 売価:18,500円 和綴和装本 題箋欠 表裏表紙に糊付補修跡 少しシミあれど虫損、書き込み等なし  | | 507090 浪速叢書第9.大阪商業史資料 編纂者 船越政一郎 発行 浪速叢書刊行会 昭和4年 菊判 570頁 売価:3,200円 天金 布表紙 経年の汚れ 蔵印あるも本文概ね経年並  |
507087 浪速叢書第12.第13.地誌 2冊揃 編纂者 船越政一郎 発行 浪速叢書刊行会 昭和2~3年 菊判 総1179頁 売価:6,000円 天金 布表紙 経年の汚れ 蔵印あるも本文概ね経年並 附図「摂州大阪地図」有  | | 412054 演劇寸史 著者 山本修二 発行 中外書房 昭和33年 A5 288頁 売価:1,000円 凾にヤケ・ヨゴレ 本文概ね良  |
411069 仙人掌の種類と栽培 著者 大塚春雄 発行 誠文堂 昭和4年 B6 310頁 売価:2,000円 表紙背に痛み 天部・小口に汚れ 本文に書き込み等無し  | | 410076 上方芸能51号~61号 11冊 編集責任者 木津川計 発行 上方芸能編集部 昭和52~54年 B5 頁 売価:10,000円 表紙・三方に経年のヨゴレあるも本文概ね良 特集花競う上方舞への招待 上方芸能の24時間 漫才の栄光 秋田実の軌跡 他  |
410075 上方芸能40号~50号 11冊 編集責任者 木津川計 発行 上方芸能編集部 昭和50~52年 B5 頁 売価:10,000円 表紙に薄ヨゴレあるも本文概ね良 特集差別語規制に揺らぐ上方芸能界 テレビは芸能をどう変えたか 他  | | 410071 上方芸能32号 特集地下街にメロディーはあるのか 編集責任者 木津川計 発行 上方落語をきく会 昭和48年 B5 148頁 売価:1,000円 表紙に薄ヨゴレあるも本文良 執筆 松原新一・山口洋司 他  |