
216170 須恵器 日本の美術No.170 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 八賀 晋 発行 至文堂 1980年7月 B5変 94 173図頁 売価:550 保存、経年並み良  | | 216169 信楽と伊賀 日本の美術No.169 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 河原正彦 発行 至文堂 1980年6月 B5変 90 135図頁 売価:550 保存、経年並み良  |
216166 観音像 日本の美術No.166 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 猪川和子 発行 至文堂 1980年3月 B5変 98 132図頁 売価:770 保存、経年並み良  | | 216165 田能村竹田 日本の美術No.165 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 飯島 勇 発行 至文堂 1980年2月 B5変 102 123図頁 売価:550 保存、経年並み良  |
216164 大仏師定朝 日本の美術No.164 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 水野敬三郎 発行 至文堂 1980年1月 B5変 98 92図頁 売価:880 保存、経年並み良  | | 216162 渡辺崋山 日本の美術No.162 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 菅沼貞三 発行 至文堂 1979年11月 B5変 102 113図頁 売価:550 保存、経年並み良  |
216161 僧房・方丈・庫裏 日本の美術No.161 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 服部文雄 発行 至文堂 1979年10月 B5変 90 142図頁 売価:550 保存、経年並み良  | | 216143 密教建築 日本の美術No.143 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 伊藤延男 発行 至文堂 1978年4月 B5変 93 137図頁 売価:1,540 保存、経年並み良  |
216141 正倉院の金工 日本の美術No.141 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 中野政樹 発行 至文堂 1978年2月 B5変 98 104図頁 売価:1,210 保存、経年並み良  | | 216140 正倉院の歴史 日本の美術No.140 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 後藤四郎 発行 至文堂 1978年1月 B5変 86 112図頁 売価:550 保存、経年並み良  |
216138 仁清 日本の美術No.138 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 林屋晴三 発行 至文堂 1977年11月 B5変 90 132図頁 売価:660 保存、経年並み良  | | 216134 歌麿 日本の美術No.134 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 楢崎宗重 発行 至文堂 1977年7月 B5変 90 116図頁 売価:550 保存、経年並み良  |
216133 古瀬戸 日本の美術No.133 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 楢崎彰一 発行 至文堂 1977年6月 B5変 86 112図頁 売価:550 保存、経年並み良  | | 216131 金碧障屛画 日本の美術No.131 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 武田恒夫 発行 至文堂 1977年4月 B5変 98 107図頁 売価:550 保存、経年並み良  |
216130 かな 日本の美術No.130 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 堀江知彦 発行 至文堂 1977年3月 B5変 98 124図頁 売価:550 保存、経年並み良  | | 216129 中世の神社建築 日本の美術No.129 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 福山敏男 発行 至文堂 1977年2月 B5変 96 103図頁 売価:1,210 保存、経年並み良  |
216128 正倉院の陶器 日本の美術No.128 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 藤岡了一 発行 至文堂 1977年1月 B5変 102 157図頁 売価:660 保存、経年並み良  | | 216127 紅型 日本の美術No.127 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 山辺知行 発行 至文堂 1976年12月 B5変 94 123図頁 売価:660 保存、経年並み良  |
216122 三蹟 道風・佐理・行成 日本の美術No.122 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 田原悦子 発行 至文堂 1976年7月 B5変 96 47図頁 売価:550 保存、経年並み良  | | 216119 源氏絵 日本の美術No.119 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 秋山光和 発行 至文堂 1976年4月 B5変 104 142図頁 売価:660 保存、経年並み良  |
216117 正倉院の楽器 日本の美術No.117 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 阿部 弘 発行 至文堂 1976年2月 B5変 94 73図頁 売価:550 保存、経年並み良  | | 216116 良寛 日本の美術No.116 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 堀江知彦 発行 至文堂 1976年1月 B5変 94 115図頁 売価:550 保存、経年並み良  |
216115 平城宮跡 日本の美術No.115 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 坪井清足 発行 至文堂 1975年12月 B5変 94 141図頁 売価:550 保存、経年並み良  | | 216114 池大雅 日本の美術No.114 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 鈴木 進 発行 至文堂 1975年11月 B5変 106 163図頁 売価:550 保存、経年並み良  |
216113 辻が花染 日本の美術No.113 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 今永清士 発行 至文堂 1975年10月 B5変 98 94図頁 売価:550 保存、経年並み良  | | 216112 修学院離宮 日本の美術No.112 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 森 蘊 発行 至文堂 1975年9月 B5変 94 103図頁 売価:550 保存、経年並み良  |
216108 能狂言面 日本の美術No.108 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 金子良運 発行 至文堂 1975年5月 B5変 100 145図頁 売価:550 保存、経年並み良  | | 216107 山城鍛冶 日本の美術No.107 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 佐藤寒山 発行 至文堂 1975年4月 B5変 102 95図頁 売価:880 保存、経年並み良  |
216106 友禅染 日本の美術No.106 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 北村哲郎 発行 至文堂 1975年3月 B5変 98 158図頁 売価:550 保存、経年並み良  | | 216104 広重 日本の美術No.104 監修 文化庁 東京・京都・奈良国立博物館/執筆・編集 楢崎宗重 発行 至文堂 1975年1月 B5変 102 164図頁 売価:550 保存、経年並み良  |