
105001 広島県史 通史Ⅲ 近世1 編集 広島県 発行 広島県 昭和56年 A5 1292頁 売価:4,070 凾欠 本体天部に少ヨゴレ 近世社会の成立期から中期までを対象とする。  | | 104215 徳島藩の史的構造 編者 三好昭一郎 発行 名著出版 昭和50年 A5 296頁 売価:2,640 凾に少しヨゴレあるも概ね良好 「地方史研究叢書5」で、徳島藩の成立期・展開期・解体期に割振った論文十八編を収録。  |
104164 宮崎市史 続編 上・下巻揃 編集者 宮崎市史編さん委員会 発行 宮崎市 昭和53年 A5 1807頁 売価:6,160 凾と小口に少しヨゴレあるが概ね良 昭和34年刊行の宮崎市史(昭和29年迄記述)の続編。その後の町村合併をも含め、50年迄を改めて記述する。  | | 104154 長崎県史 近代編 編集 長崎県史編集委員会 発行 吉川弘文館 昭和51年 A5 1008頁 売価:9,770 凾にヨゴレ・イタミ 本体背表紙天にイタミとヨゴレ  |
104153 長崎県史 古代・中世編 編集 長崎県史編集委員会 発行 吉川弘文館 昭和55年 A5 697頁 売価:8,140 凾に少しヤケ 本体概ね良  | | 102072 千葉県史料 近世編 安房国下 編集 千葉県史編纂審議会 発行 千葉県 昭和31年 A5 491頁 売価:3,520 概ね良 安房国図あり  |
102071 千葉県史料 近世編 下総国上・下二冊 編集 千葉県史編纂審議会 発行 千葉県 昭和33年 A5 総1219頁 売価:7,040 凾に少しイタミあるも本体概ね良 付、下総国図あり  | | 102070 千葉県史料 近世編 上総国上・下二冊 編集 千葉県史編纂審議会 発行 千葉県 昭和35・36年 A5 総1187頁 売価:7,040 凾に経年のヤケあるも本体概ね良 上総国図あり  |
102069 千葉県史料 中世編県外文書 編集 千葉県史編纂審議会 発行 千葉県 昭和41年 A5 641頁 売価:2,640  | | 102068 千葉県史料 原始古代編 上総国 編集 千葉県 発行 千葉県 昭和42年 A5 132頁 売価:2,200 遺跡地図分画図13葉あり 凾に痛みあるも本体良  |
102067 千葉県史料 原始古代編 安房国 編集 千葉県 発行 千葉県 昭和38年 A5 362頁 売価:2,200 第Ⅲ部付図6葉有 凾にヨゴレあるも本体良  | | 102066 千葉県史 大正昭和編 編集 千葉県 発行 千葉県 昭和42年 A5 822頁 売価:2,640 凾にヤケあるも本体良 付図あり  |
102019 千早赤阪村誌 本編・資料編 二冊揃 編集 千早赤阪村誌編さん委員会 発行 大阪府千早赤阪村役場 昭和51~55年 A5 総1580頁 売価:5,860 凾欠・表紙ウラにビニール装跡  | | 101221 宇佐市史 上・中・下 三巻揃(大分県) 監修者 賀川光夫 発行 宇佐市史刊行会 昭和50~54年 A5 総2114頁 売価:7,920 凾にヤケあるも本体概ね良好  |
101219 中島町誌(愛媛県) 編集者 中島町誌編集委員会 発行 愛媛県温泉郡中島町役場 昭和43年 A5 993頁 売価:3,080 凾欠 表紙に痛みヨゴレ 小口にもシミ  | | 101207 九度山町史(和歌山県) 編集 九度山町史編纂委員会 発行 和歌山県伊都郡九度山町 昭和40年 A5 418頁 売価:3,520 凾にイタミあり 本体良  |
101206 揖保川町史(兵庫県) 編集 揖保川町史編さん委員会 発行 兵庫県揖保川町 昭和47年 A5 535頁 売価:6,160 凾に痛み大 天・見返にゴム印  | | 101103 総社市史 民俗編 編集 総社市史編さん委員会 発行 岡山県総社市 昭和60年 A5 754頁 売価:2,640 美本  |
012204 大分県史 民俗篇 編集 大分県総務課 発行 大分県 昭和61年 A5 560頁 売価:2,640 美本  | | 012203 大分県史 地誌篇 編集 大分県総務課 発行 大分県 平成元年 A5 644頁 売価:2,640 美本  |
012183 石川県羽咋郡誌 復刻版 編集 羽咋郡役所 発行 臨川書店 昭和60年 A5 1160頁 売価:3,520 凾に少しヨゴレ 本体美本  | | 012182 越中郷土研究 復刻版 編者 越中郷土研究会 発行 国書刊行会 昭和57年 A5 672頁 売価:1,760 凾にイタミ・ヨゴレあれど本体良 昭和12年3月の創刊号から昭和17年2月の終刊号までの会誌の合本復刻版である  |
012181 福井県足羽郡誌 全2冊揃復刻版 編纂 足羽郡教育会 発行 臨川書店 昭和60年 A5 総1254頁 売価:2,640 凾にヨゴレあるも本体良  | | 012179 長船町史 民俗編(岡山県) 編集 長船町史編纂委員会 発行 岡山県邑久郡長船町 平成7年 A5 1003頁 売価:3,080 美本  |
012178 三原市史 第七巻民俗編(広島県) 編集 三原市役所 発行 広島県三原市 昭和54年 A5 1005頁 売価:3,520 保存良 付図有り  | | 012177 三原市史 第四・第五・第六巻・資料編三巻揃(広島県) 編集 三原市役所 発行 広島県三原市 昭和45~61年 A5 頁 売価:10,560 第四巻イタミ・ヨゴレ有り 第五・六巻保存良 六巻付図有り  |
011199 吉野町史 上巻(奈良県) 編集 吉野町史編集委員会 発行 奈良県吉野町役場 昭和47年 A5 1173頁 売価:2,890 凾欠 造本に痛み 天地・小口にヨゴレ 吉野町の通史と金峯山・蔵王信仰・修験道文学についても記す。  | | 010253 草津温泉誌 第一巻 編さん 草津町誌編さん委員会 発行 草津町役場 昭和51年 A5 1123頁 売価:3,330 中見出しに消しアト  |
010252 愛媛県史 原始・古代Ⅰ 編集 愛媛県史編さん委員会 発行 愛媛県 昭和57年 A5 859頁 売価:2,640 凾に経年のヨゴレ 天に虫アト  | | 010229 榛原町史(奈良県) 編者 榛原町史編集委員会 発行 奈良県榛原町役場 昭和34年 A5 826頁 売価:3,080 凾に経年のヤケ・イタミ 本体は良  |