
411127 越佐叢書 第4巻 編纂者 今泉鐸次郎 発行 越佐叢書刊行会 昭和9年 菊判 頁 売価:2,840 凾にラベル 表紙・造本にイタミ・ヨゴレ・シミ・蔵印・線引きあり 越後地名考、越の山風・佐渡志他2編収録  | | 411126 越後之歴史地理 著者 吉田東伍 発行 萬松堂新潟支店 大正14年 四六判 353頁 売価:7,980 裸本 表紙・造本にヨゴレ・イタミ 「燃土燃水譚」に書き込み・線引きあり ラベルあれど廃棄本ではありません  |
411123 県名地名新考 上・下巻2冊揃 新潟県常民文化叢書第1・2編 著者 小林存 発行 高志社 昭和25年 四六判 総710頁 売価:3,660 裸本 カバー装 経年のヨゴレ 目次他に線引き 見返しに蔵印あり  | | 411115 大和巡 発行 奈良県協賛会 明治39年 22.3㎝×15.2㎝ 頁 売価:1,620 和綴和装本 表紙に痛み、本文にシミあれど書き込み等無し 写真図版多し  |
411023 長野県史蹟名勝天然記念物調査報告 第1巻~第7巻 7冊揃(復刻版) 編集 長野県教育委員会 発行 長野県文化財保護協会 昭和49年 A5 頁 売価:14,660 大正12年より昭和26年迄 28輯の復刻版 凾・表紙背にイタミ 天部・小口にシミあるも本文書き込み等なく概ね経年並  | | 411022 丹後漁業関係古文書目録 京都府古文書調査報告書 編集 京都府教育委員会 発行 丹後郷土資料館友の会 平成6年 B5 528頁 売価:2,840 並製本 表紙にウスヨゴレ 裏表紙署名あり  |
411021 守山市誌 教育編(滋賀県) 編集 守山市誌編さん委員会 発行 滋賀県守山市 平成9年 B5 713頁 売価:2,030 保存良好 美本  | | 411020 天草歴史談叢 著者 田中昭策 発行 田中満里子(私家版) 昭和57年 A5 455頁 売価:6,760 凾にヤケあるも本文書き込み等なく良好  |
411019 上屋久町郷土誌(鹿児島県) 編集者 上屋久町郷土誌編集委員会 発行 鹿児島県熊毛郡上屋久町教育委員会 昭和59年 A5 1018頁 売価:4,070 天部・小口に少しヨゴレ 本文良好 付録二点あり  | | 411018 竹園日記1.たかだ歴史文化叢書 編集 竹園日記を読む会 発行 大和高田市文化振興課 平成10年 A5 481頁 売価:2,030 凾にウスヨゴレ 本文良好  |
411015 赤穂実記 編集 加西市史編集室 発行 兵庫県加西市教育委員会 平成7年 A4 106頁 売価:2,600 カバー装 巻頭に「赤穂記」張付 扉と奥付にゴム印あり  | | 411012 加西の石仏(加西市史別巻) 編集 加西市史編さん委員会 発行 兵庫県加西市 平成19年 A4 149頁 売価:2,600 並製本 裏表紙にスレ 本文良好  |
411011 加西市史 第8・9巻 史料編2・3 古代・中世・近世1・2・近現代 2冊(兵庫県) 編集 加西市史編さん委員会 発行 兵庫県加西市 平成18~21年 B5 総1485頁 売価:7,320 保存良好 美本 2冊に古代より近現代までの史料を収める  | | 411009 福井県足羽郡誌 前篇(復刻版) 編纂者 石橋重吉 発行 臨川書店 昭和60年 A5 578頁 売価:2,440 凾にヨゴレあるも本文概ね良 昭和18年初版の復刻版  |
411008 有明町史 上・下巻 2冊揃(長崎県) 編集者 有明町史編集委員会 発行 長崎県南高来郡有明町 平成元年 A5 図版55頁 総1988頁 売価:6,920 凾上部にシミ 本文概ね良  | | 411005 淀江町誌(鳥取県) 編集 淀江町 発行 鳥取県西伯郡淀江町 昭和60年 A5 1531頁 売価:4,070 裏表紙に署名 本文概ね経年並  |
411002 青龍寺川史(山形県) 著者 佐藤誠朗・志村博康 発行 鶴岡市青龍寺川土地改良区 昭和49年 A5 1050頁 売価:3,660 凾と天部に経年のシミのヨゴレ 本文概ね良  | | 411001 飛騨川流域の文化と電力 発行 中部電力㈱ 昭和54年 A5 889頁 売価:3,090 凾にヨゴレ 表紙背ヤケ・ラベル跡 本文概ね経年並  |
410039 和歌山県史 人物 編集 和歌山県史編さん委員会 発行 和歌山県 平成元年 A5 603頁 売価:2,440 凾にヤケ・ヨゴレあるも本文良好  | | 410038 相模原市史1~7 全7巻揃(神奈川県) 編集者 相模原市史編さん委員会 発行 神奈川県相模原市役所 昭和39~46年 A5 頁 売価:8,550 凾に経年のイタミ 表紙背にヤケ 第3巻中扉に蔵印あるも書き込み等なし  |
410036 城崎町史 史料編(兵庫県) 編集 城崎町史編さん委員会 発行 兵庫県城崎町 平成2年 A5 965頁 売価:4,480 保存概ね良好  | | 410034 奈良時代史論 編輯者 日本歴史地理学会 発行 仁友社 大正3年 菊判 口絵図版20頁 本文544頁 売価:1,620 凾欠 本文に中割れのイタミあれど書き込み等なし  |
410033 摂津郷土史論 編輯者 日本歴史地理学会 発行 仁友社 大正8年 菊判 口絵図版16頁 本文514頁 売価:2,280 凾にイタミ 本文シミあれど書き込み等なく概ね経年並  | | 410032 武相郷土史論 編輯者 日本歴史地理学会 発行 仁友社 大正6年 菊判 口絵図版22頁 本文502頁 売価:1,620 凾欠 経年の造本イタミ・ヨゴレ・シミありますが書き込み等なし  |
410022 日本荘園絵図聚影3.近畿2 編纂者 東京大学史料編纂所 発行 東京大学出版会 昭和63年 大型40㎝×30㎝ 124図頁 売価:13,840 124図揃 痛み無し 帙入 輸送箱入 定価50,000円  | | 410015 加賀志徴下編(復刻版) 発行 石川県図書館協会 昭和44年 A5 570頁 売価:4,070 並製本 表紙・三方にヤケ・ヨゴレ 本文に関連新聞記事切抜き帳込みあり 昭和12年初版  |
410013 石川県史 全5巻揃 編集 石川県 発行 石川県図書館協会 昭和49年 A5 頁 売価:28,510 凾にイタミ 小口・天部にシミ 第1・2巻の奥付に購入日記載 本文に書き込み・線引き等なく概ね経年並  | | 410012 松任市史 現代編上巻・下巻 2冊揃(石川県) 編集 松江市史編さん委員会 発行 石川県松江市役所 昭和56~58年 A5 総1984頁 売価:4,070 凾にヤケあるも本文概ね良  |
410011 石川県江沼郡誌 編集 石川県江沼郡役所 発行 加賀市文化財専門委員会 昭和46年 A5 1088頁 売価:4,480 大正14年初刊の復刻版 凾に経年のイタミあるも本文書き込み等無く概ね経年並  | | 410010 石川県河北郡誌 発行 石川県河北郡役所 大正9年 A5 1027頁 売価:3,500 奥付は大正9年刊とあるも復刻版と思われる凾と布表紙背にヤケあるも本文概ね良  |